【サンムーン】高みを目指すシングルレート実況part2

part2!

ついにシーズン2も残り1週間をきりましたね~

そろそろシーズン3に向けて新パーティーを考えなければ…

しかし今度の土曜にはモンハンの新作がっ…!

もっと時間がほしいですね。


それではpart2について見ていきましょう!

※まだ動画をご覧になっていない方は先に視聴されることをオススメします。

今回使用したパーティです。

以下、体力/攻撃/防御/特攻/特防/素早さ をそれぞれH/A/B/C/D/Sと表記します。


・ルカリオ@ルカリオナイト

 特性:せいぎのこころ→てきおうりょく

 性格:努力値:おくびょうCS

 技:はどうだん、真空波、ラスターカノン、身代わり


part1から方が変更となり特殊アタッカーとなったルカリオ。

適応力のおかげで安定した突破力を発揮!

身代わりを搭載しているという珍しい型です。

(なんでもリオルの時に悪だくみを忘れさせてしまったとか…)

しかし状態異常を無効化でき、なんだかんだで強いです笑


・カプ・テテフ@カプZ

 特性:サイコメーカー

 性格・努力値:ひかえめH236,B172,Ⅽ4,Ⅾ4,S92

 技:サイコキネシス、サイコショック、ムーンフォース、しぜんのいかり


現在、不動のシングルレート使用率1位ポケ。

特性によってフィールドをサイコフィールドに変化させ、先制技を無効、さらにエスパー技が1.5倍となります。

そのおかげでサイコフィールド下でのサイコキネシスは威力実数値200を超える大技となります。


・ゲッコウガ@きあいのタスキ

 特性:へんげじざい

 性格:努力値:むじゃきAS

 技:冷凍ビーム、いわなだれ、けたぐり、ダストシュート


特性のおかげで自身の技をタイプ一致の威力で放つことができる!

S122という種族値のおかげでメガボーマンダに対し、上から冷凍ビームを放つことができます。

また、サブウェポンが豊富なため、現環境に多いメガガルーラやフェアリーにもタイマンで勝つことができます。

しかしその分耐久は低め…


・リザードン@リザードナイトX

 特性:もうか→硬いツメ

 性格・努力値:陽気ASぶっぱ

 技:フレアドライブ、逆鱗、ニトロチャージ、剣の舞


最速になるようSに能力を振り、ニトロチャージと剣の舞で積みつつ戦う方。

特性のおかげで直接攻撃する技の威力が1.3倍に!

メガシンカすることでタイプが炎飛行→炎ドラゴンへと変化し、逆鱗をタイプ一致で打てるようになります。


・霊獣ボルトロス@とつげきチョッキ

 特性:ちくでん

 性格・努力値:ひかえめCSぶっぱ

 技:10万ボルト、めざめるパワー氷、サイコキネシス、ヘドロウェーブ


サブウェポンが特殊な型。

ヘドロウェーブのおかげでコケコ等のフェアリーに殴り勝てるようになります。

サイコキネシスはメガフシギバナが対象です。


・霊獣ランドロス@ジメンZ

 特性:いかく

 性格・努力値:いじっぱりASぶっぱ

 技:地震、いわなだれ、とんぼがえり、馬鹿力


145と高いAとバランスの良い能力配分で使いやすい。

このパーティーの選出率No.1

特性のおかげで後出しから相手のAを下げることができます。



動画内でも話していますが、最近タスキ型ミミッキュ減りましたね~

フェアリーかゴースト、どっちのZを持っているか分からないのは厳しいところです。

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございます。

何か要望等がありましたらぜひコメントください!

また次回もよろしくお願いします!


本ブログのポケモンイラストは「ひこちゃんず!」様の物を使用させていただいております。

いつもありがとうございます!

ひこちゃんず→http://hikochans.com/

                       (Yahoo!ブログより引っ越し)

セレゾチャンネル 【CerezoChannel】動画解説

YouTubeでポケモン対戦実況の動画を投稿している、セレゾチャンネルの公式ホームページです。           こちらでは動画内では解説しきれないことをメインに投稿していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000